大正4年(1914年)北海道・苫小牧市生まれ。北海道新聞の児童欄編集部員を経て、昭和9年漫画家を志し上京、北澤楽天先生を師匠とする。 ナンセンス・ストリーものを得意とし、新聞・雑誌などに連載。漫画一筋の息抜きに“北海太鼓”の創設に力を貸したり、“文春劇”に連続25年出演したり、住まいの隣のトキワ松学園後援会長を務めるなど、世話好きな芸人である。「負けてもカブトの緒をしめよ」「全力投球」が信条。 (記・岩田)
本号は初秋。木偏に「秋」を探しましたが、見つからず。草冠にして「萩」を選びました。 秋の七草の一つで古来、文人墨客に愛されている落葉小低木。マメ科に属しわが国のハギには約20種ほどの野生があるとか。